ポジティブリスト(PL法)に対応したコーティング

職人BLOG

ポジティブリスト(PL法)に対応したコーティング

株式会社日本鋳造技術研究所です。

今回はネガティブリスト(NL法)・ポジティブリスト(PL法)についてお伝えいたします。

2025年6月1日からPL法へと完全施工となりました。

 

NL法からPL法について

【NL法の特徴・食品安全への影響】

【PL法の特徴・食品安全への影響】

従来のNL法ではリストに掲載されていない物質であれば使用可能、新しい物質でも規制されていなければ使用可能とされてきました。

ですが、新しい物質が次々とでてきて規制に追いつかない、危険な物質が未規制だった場合取り締まることができないことで2006年から5月29日からポジティブリスト制度が導入されました。

日本でも国際基準に対応するため2025年6月1日PL法が完全施工されました。

PL法は、安全性が確認できた物質のみ使用することで安全性が高く、新しい添加物は安全性の審査を経て厚生労働大臣の指定を受けた物質のみが使用可能となり、より消費者への安全保障へとつながりました。

当社でもPL法に対応したコーティングをしておりますので、お気軽にご相談くださいませ!

 

お悩み・困りごと
まずはお気軽に
ご相談ください!

En